Quantcast
Channel: TritonBlueの独り言日記。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 584

YouTube動画「ホテルレビュー」で宿泊代金を明かさない理由

$
0
0


こんにちは

TritonBlueです


タイトルの通り、YouTube動画で次のものは料金を明かさずに動画を作っています。

その2つのジャンルとは……

①ホテルレビュー、ルームツアー

②フライトレビュー、搭乗記


なぜか……

日によって時間によって、料金が変わるからです。

もし自分が5000円で泊まったホテルに、30000円でしか販売されておらず30000円で泊まったら、何か気分悪くないですか?

もし自分が10000円で乗ったフライトが、30000円でしか販売されておらず、30000円で乗ったら気分が悪くないですか?

気分が悪いと言うより、損した気分にもなったりしませんか?


もうひとつの理由。

自分が泊まったホテル、航空会社の価値を料金を出すことにより決めてしまうって事です。

そこそこいいAホテルに5000円で泊まれたとします。

サムネはきっと「Aホテルに5000円で泊まった!」と書かれたり、動画の中で5000円で泊まれたと発言することにより、Aホテルは5000円程度で泊まれると認識が増えるでしょう。

極論ですが、ミラコスタに10000円で泊まったと言う人が動画やブログ、SNS「ミラコスタに10000円で泊まれた!」と書く人が増えると、ミラコスタって10000円で泊まれるホテルだと認識する人が増えるでしょう。


登録者数1000名程度の超超底辺YouTubeチャンネルがそうしたって、世の中何も変わらないけれどねww

少しでも同調してくれる人が増えればいいなぁ……って思って書きました。


ちなみにホテルや航空会社は定価が変動するものですが、定価が固定されているレストラン等は金額を出します


まとまりが無いですが、そんな事を日々考えています。

ちなみに料金変動で販売されるものを「ダイナミックプライシング」といい、売上をあげるために価格を変動させることを「レベニューマネージメント」と言います。

パークで価格を変動させていますがほぼ固定なので、ダイナミックプライシングに近いとは思いますが、そうとは言えませんね。





YouTubeチャンネル「TritonBlueの旅ラウンジ」

チャンネル登録をお願いします!






Viewing all articles
Browse latest Browse all 584

Trending Articles